目次
はじめに
タグ方式の仕組み
以下の各ページのHTMLコード内にRecommectから取得したJavascriptタグを埋め込んでいただくと、Recommectがユーザーの各ページへのアクセス状況を検知して成果地点到達まで追う、従来どおりの仕組みです。
着地឴点 | 広告から流入したユーザーが、最初に目にするページ |
中間឴地点 | 成果達成(商品購入完了、お申し込み完了等)する直前のページ |
成果地឴点឴ | 成果達成した後に表示されるページ(サンクスページ等) |
事前確認
設定を始める前に、タグを埋め込む導線は「同一ドメイン」か「複数ドメイン」かご確認ください。
同一ドメイン | 着地点・中間地点・成果地点 の全てが同じWEBサイト(ドメイン)上で完結する |
複数ドメイン | 着地点 のWEBサイトのみ別ドメインで、 中間地点・成果地点 は同じWEBサイト |
CV設定方法
1. CV設定を開く

広告リストメニューから対象の広告の「 CV 設定」ボタンを押してください。
2. 各地点に埋め込むJavascriptタグをRecommectから取得する

タグ方式タブを選択し、
同一ドメインもしくは複数ドメインのいずれかを選択(事前確認を参照)後、
各地点タグのコピーボタンをクリックして各々取得してください。
※「同一ドメイン」の場合は、中間地点タグの設定は必要ないため表示されません
複数ドメインの着地点タグ生成方法について

複数ドメインの場合は、 着地点 タグの中に、中間地点 のURL 情報を入れる必要があります。
入力ボックスへ中間地点タグを埋め込むページのURL を入力し、「タグを生成する」を押すと、中間地点のURL情報が入った着地点タグが生成されるので、コピーボタンをクリックして取得してください。
3. 各地点に取得したJavascriptタグを埋め込む

各対象地点ページの
<head> タグ内 または <body> タグ内の末尾
に、2で取得した各地点のタグを設置してください。
設定が困難な場合等はご相談ください。
ここまでで基本の作成方法が完了しました!
以下のCookie発行ファイル設定は、任意設定となります。
以下の設定を行うことで、Safariブラウザで広告をクリックした場合に、Safariブラウザでアフィリエイトデータを保持できる期間が広告クリックから最大30日間まで延長され、Recommectが報酬発生を追跡し続けることが可能になります。
Cookie設定なし | 広告クリックから 最大7日間 ブラウザでアフィリエイト情報を保持 |
Cookie設定あり | 広告クリックから 最大30日間 ブラウザでアフィリエイト情報を保持 |
※ ChromeなどのSafari以外のブラウザの場合は、いずれも無期限に情報を保持します
4. <任意> Cookie発行ファイル設定

ページ下部 Cookie発行ファイル の ダウンロードボタンをクリック後、
ダウンロードされたissue_cookies.php ファイルを、そのまま下記ディレクトリへそれぞれ格納してください。
- 着地点 タグを埋めたHTMLファイルと同じ階層
- 中間地点 タグを埋めたHTMLファイルと同階層
※ 両箇所とも同じissue_cookies.phpファイルを格納してください
※ 「同一ドメイン」の場合は、中間地点タグの設定は行っていないので、中間地点タグを埋めたHTMLファイルと同階層への格納は必要ありません
終わりに
これでタグ方式の CV設定 が完了しました。
次は「広告の動作テスト」へ進んでください。